close grip chin up
連投になってしまいますが、
今日は市営ジムへ行ってきました。
それにしても暑い...
秋はまだなんでしょうか
いつもとほぼ同じメニューなんですが、
最初はfree handstand
そしてburpee 50回という流れ。
burpee中は座って休憩することを止めることにしてから
心肺機能がまたupした気がします。
前までは30回連続でburpeeすると、
椅子に座って呼吸が落ち着くまで、
それなりに時間が掛かってたのですが、
座るのを辞めてから、30回がすんなり出来るようになりました。
burpeeの後は普段なら腹筋運動に入るのですが、
まずはarcher pull upをトータル10回(少なすぎ)
そしてclose grip chin upを+4kgの加重で
10+(5x4) 回
close grip pull upを10回
前まではしっかりと最後まで下げることなく、
肘が曲がったままやってたのですが、
hannibal for kingの最近の動画を見てから
きっちり降ろすようにしました。
最後まで降ろすと、2頭筋にかなり効きますな
close grip pull upは
前腕に効果大。
legend hannibal for king(全てはこの人から始まったようなもの)
:懸垂系を散々やってから
いつものabs training
そしてhuman flag
立ちコロという、普段とは順番が変わりましたが
体力の消耗度もすごかった...
ということで、ジム滞在時間は約2時間でした。

人気ブログランキング
今日は市営ジムへ行ってきました。
それにしても暑い...
秋はまだなんでしょうか

いつもとほぼ同じメニューなんですが、
最初はfree handstand
そしてburpee 50回という流れ。
burpee中は座って休憩することを止めることにしてから
心肺機能がまたupした気がします。
前までは30回連続でburpeeすると、
椅子に座って呼吸が落ち着くまで、
それなりに時間が掛かってたのですが、
座るのを辞めてから、30回がすんなり出来るようになりました。

burpeeの後は普段なら腹筋運動に入るのですが、
まずはarcher pull upをトータル10回(少なすぎ)
そしてclose grip chin upを+4kgの加重で
10+(5x4) 回
close grip pull upを10回
前まではしっかりと最後まで下げることなく、
肘が曲がったままやってたのですが、
hannibal for kingの最近の動画を見てから
きっちり降ろすようにしました。
最後まで降ろすと、2頭筋にかなり効きますな

close grip pull upは
前腕に効果大。
legend hannibal for king(全てはこの人から始まったようなもの)
:懸垂系を散々やってから
いつものabs training
そしてhuman flag
立ちコロという、普段とは順番が変わりましたが
体力の消耗度もすごかった...
ということで、ジム滞在時間は約2時間でした。

人気ブログランキング
この記事へのコメント